図書
書影

中国の航空エンジン開発史 : 国産化への遠い道

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国の航空エンジン開発史 : 国産化への遠い道

国立国会図書館請求記号
NC122-M5
国立国会図書館書誌ID
032059404
資料種別
図書
著者
榊純一 著
出版者
並木書房
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 19cm
NDC
538.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国を侮るなかれ!中国の宇宙開発や航空エンジン開発の歴史を知ることで世界のパワーバランスが見えてくる!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

榊 純一 1954年生まれ。東北大学大学院工学研究科修了。80年石川島播磨重工業(現IHI)入社。航空エンジンや車両用過給機(ターボチャージャー)の事業に従事。同社常務執行役員を経て、2021年退職。共著書に『中国空軍』、『中国の核ミサイル・宇宙戦力』、『中国軍事用語辞典』、『中国の軍事力-2020...

書店で探す

目次

  • 推薦の辞(茅原郁生)1

  • はじめに(榊 純一)3

  • 第1章 国産エンジン開発に苦しむ中国 15

  • ボーイングB707を手本に国産旅客機開発 15

  • 開発計画は挫折の連続 18

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89063-419-4
タイトルよみ
チュウゴク ノ コウクウ エンジン カイハツシ : コクサンカ エノ トオイ ミチ
著者・編者
榊純一 著
著者標目
著者 : 榊, 純一, 1954- サカキ, ジュンイチ, 1954- ( 032137371 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
159p