本文に飛ぶ
図書

「健康で文化的な生活」をすべての人に : 憲法25条の探究

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「健康で文化的な生活」をすべての人に : 憲法25条の探究

国立国会図書館請求記号
EG3-M88
国立国会図書館書誌ID
032061711
資料種別
図書
著者
浜岡政好, 唐鎌直義, 河合克義 編著ほか
出版者
自治体研究社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
306p ; 21cm
NDC
364.021
すべて見る

資料詳細

内容細目:

全国生活と健康を守る会連合会会員の生活実態と文化的な生活 / 板倉香子 著全日本民主医療機関連合会調査から判明した一般的諸事実 / 菅野道生 著経済的な理由による「切り詰め」・「滞り」の経験の特徴 / 菅野道生 著...

要約等:

格差と貧困が拡大する今、私たちは「健康で文化的な生活」を送れているのか。 大規模アンケート調査から庶民の肉声を掬い上げ、「人間らしい生活」を求め、 社会保障・社会福祉の低位性を乗り越える方策を追究する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河合克義 明治学院大学名誉教授。専門は社会福祉論。博士(社会学)。明治学院大学教授、明治学院大学副学長、港区政策創造研究所初代所長を歴任。2018年より現職。現在、港区地域保健福祉推進協議会会長、東京都生活協同組合連合会理事、自治労連・地方自治問題研究機構運営委員などを担っている。 著書等 『大都市...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに  河合克義

  • ――「健康で文化的な生活」調査の概要と本書の目的・構成

  • 第1部 調査からみえてきた「健康で文化的な生活」の現実

  • 第1章 全国生活と健康を守る会連合会会員の

  • 生活実態と文化的な生活……………………………板倉香子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88037-738-4
タイトルよみ
ケンコウ デ ブンカテキ ナ セイカツ オ スベテ ノ ヒト ニ : ケンポウ ニジュウゴジョウ ノ タンキュウ
著者・編者
浜岡政好, 唐鎌直義, 河合克義 編著
板倉香子 [ほか] 著
著者標目
編者 : 浜岡, 政好, 1942- ハマオカ, マサヨシ, 1942- ( 00124136 )典拠
編者 : 唐鎌, 直義, 1952- カラカマ, ナオヨシ, 1952- ( 00754203 )典拠
編者 : 河合, 克義, 1949- カワイ, カツヨシ, 1949- ( 00203049 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
306p