書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
緒 言
序:「講」とは何か
第1部:地域社会と「講」 第1章:地域を支える講集団 第2章:女性のつきあい 第3章:助け合いの組織 第4章:村落構造と「講」 第5章:講集団の存続と再編
第2部:「講」の宗教史 第1章:布教を支える集団 第2章:寺社の活動と代参 第3章:近代宗教政策による変容と再編 第4章:「在俗」の宗教者
第3部:「講」の周辺に見えるもの 第1章:生業の信仰と「講」の位置づけ 第2章:芸能をめぐる講 第3章:旅の文化の形成と展開 第4章:「講」を迎える人びと
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
千葉県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 3841/ 17/
- 図書登録番号:
- 0106793367
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 384.1-5029-2022
- 図書登録番号:
- 7115676335
神奈川県立図書館
紙- 請求記号:
- 384.1-121
- 図書登録番号:
- 23359888
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 384.1
- 図書登録番号:
- 2072406241
静岡県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 384.1/ハセ/
- 図書登録番号:
- 0023753601
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-8429-1828-0
- タイトルよみ
- ヒト ノ ツナガリ ノ レキシ ・ ミンゾク ・ シュウキョウ : 「 コウ 」 ノ ブンカロン
- 著者・編者
- 長谷部八朗 監修講研究会編集委員会 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022.4
- 出版年(W3CDTF)
- 2022
- 数量
- 221 p