図書
書影

小学校読むことを楽しむ言語活動プラン100 : 学年別教材別の索引で探しやすい

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小学校読むことを楽しむ言語活動プラン100 : 学年別教材別の索引で探しやすい

国立国会図書館請求記号
FC77-M84
国立国会図書館書誌ID
032066259
資料種別
図書
著者
府川源一郎, 春日由香, 長編の会 編著
出版者
東洋館出版社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 21cm
NDC
375.852
すべて見る

資料詳細

要約等:

言語活動で、読むことをもっと楽しく!本書の概要本書は、読むことを楽しむための言語活動100個を紹介しています。各言語活動は13の目的別に掲載され、巻末の索引を用いて「対象学年別」および「教材別」に目的に合った言語活動を探すことができます。本書からわかること読むことを「楽しむ」?一口に「読むことを楽し...

著者紹介:

府川 源一郎 横浜国立大学名誉教授。日本体育大学教授。博士(教育学) 著書:『私たちのことばをつくり出す国語教育』(東洋館出版社、2009 年) /『明治初等国語教科書と子ども読み物に関する研究―リテラシー形成メ ディアの教育文化史』(ひつじ書房、2013 年)など。春日 由香 都留文科大学教養学部...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 本書の活用にあたって

  • 第1章 「読むことを楽しむ」とは

  • 読むことを楽しむ国語の授業

  • 「国語の授業を創る楽しさ」を知る ─この本を手に取ったあなたへ─ … 014

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-04375-3
タイトルよみ
ショウガッコウ ヨム コト オ タノシム ゲンゴ カツドウ プラン ヒャク : ガクネンベツ キョウザイベツ ノ サクイン デ サガシヤスイ
著者・編者
府川源一郎, 春日由香, 長編の会 編著
著者標目
編者 : 府川, 源一郎, 1948- フカワ, ゲンイチロウ, 1948- ( 00146631 )典拠
編者 : 春日, 由香 カスガ, ユカ ( 032165254 )典拠
編者 : 長編の会 チョウヘン ノ カイ ( 00387732 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
数量
236p