本文に飛ぶ
図書

スクリーンに息づく愛しき人びと : 社会のみかたを映画に教えられて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

スクリーンに息づく愛しき人びと : 社会のみかたを映画に教えられて

国立国会図書館請求記号
KD651-M88
国立国会図書館書誌ID
032074603
資料種別
図書
著者
熊沢誠 著
出版者
耕文社
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 19cm
NDC
778.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

労働研究の泰斗・熊沢誠が語る、映画愛と論争的な批評。2015年以降の印象的な映画を取り上げ、それと比較しながら、過去の作品をふりかえり、歴史的・社会的・思想的なテーマを掬いあげる。『KOKKO』連載を単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

熊沢 誠 1938年三重県四日市市生まれ。1961年京都大学経済学部卒業(1969年経済学博士)。1996年社会政策学会学術賞受賞。甲南大学名誉教授。著書に、『国家のなかの国家──労働党政権下の労働組合・1964-70』(日本評論社、1976年)、『新編 日本の労働者像』(ちくま学芸文庫、1993年...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序にかえて

  • 第1話 階級連帯の内と外 『パレードへようこそ』『ブラス!』『リトル・ダンサー』

  • 第2話 日本・一九四五年八月 『この国の空』『日本のいちばん長い日』

  • 第3話 引き裂かれた妻と夫の再会 『妻への家路』『かくも長き不在』『心の旅路』

  • 第4話 狂っているのはどちらか 『天空の蜂』『生きものの記録』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86377-071-3
タイトルよみ
スクリーン ニ イキズク イトシキ ヒトビト : シャカイ ノ ミカタ オ エイガ ニ オシエラレテ
著者・編者
熊沢誠 著
著者標目
著者 : 熊沢, 誠, 1938- クマザワ, マコト, 1938- ( 00037284 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
207p