図書

教科書に出てくる身のまわりの生物 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教科書に出てくる身のまわりの生物. 3

国立国会図書館請求記号
Y11-N22-M320
国立国会図書館書誌ID
032077679
資料種別
図書
著者
本村浩之 監修ほか
出版者
理論社
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
47p ; 31cm
NDC
481.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

くらべてわかる!水の生物(提供元: 国立国会図書館蔵書)

あらすじ:

2種類の水の生物を、見開きに並べて掲載。見比べることで、ちがいや共通点に気づき、特徴をかんたんに見つけられます。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

2種類の水の生物を、見開きに並べて掲載。それぞれを見比べることで「ちがい」に気づき、「特徴」を見つけ出すことができます。その特徴をもつ理由も、やさしく解説。小学3年理科の単元「身の回りの生物」に対応しています。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本村浩之 鹿児島大学総合研究博物館館長・教授。博士(農学)。1973年静岡県生まれ。国立科学博物館、オーストラリア博物館を経て現職。専門は魚類分類学。南日本や東南アジアを中心に魚類の分類や進化、生物地理の研究を行っている。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1.イカとタコ泳ぎがうまいのはどっち? 2.アマガエルとトノサマガエルどこをふくらませて鳴くの? 3.メダカとアジとサバとコイすむ場所で分けるなら? 4.ズワイガニとタラバガニ大きくちがうのはどこかな? 5.チンアナゴとハリセンボンどうやって身を守るの? 6.サンゴとイソギンチャク サンゴにできないことはなに? 7.サメとシャチとマンボウみんな同じなかまかな? 8.イワシとヒラメどこを泳いでいるのかな? 9.マグロとタイそれぞれの身は何色? 10.カタツムリとヤドカリからはどうちがうの?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-652-20493-1
タイトルよみ
キョウカショ ニ デテ クル ミ ノ マワリ ノ セイブツ
巻次・部編番号
3
著者・編者
本村浩之 監修
いずもりよう イラスト
著者標目
監修者 : 本村, 浩之 モトムラ, ヒロユキ ( 01211957 )典拠
挿絵者 : いずもり, よう, 1971- イズモリ, ヨウ, 1971- ( 01206422 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022