図書
書影

デジタル改革とマイナンバー制度 : 情報連携ネットワークにおける人権と自治の未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

デジタル改革とマイナンバー制度 : 情報連携ネットワークにおける人権と自治の未来

国立国会図書館請求記号
AZ-391-M287
国立国会図書館書誌ID
032080112
資料種別
図書
著者
稲葉一将, 内田聖子 著
出版者
自治体研究社
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
81p ; 21cm
NDC
318.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

マイナンバーカードとマイナポータルを中心とする情報連携強化の意味することは何か!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

稲葉一将 名古屋大学大学院法学研究科教授。公法学・行政法学が専門で、2012 年4 月から現職。主な著作:市橋克哉ほか『アクチュアル行政法第3 版』(法律文化社、2020 年)、本多滝夫ほか編著『転形期における行政と法の支配の省察』(法律文化社、2021 年)、「1990 年代の行政改革による官僚制...

書店で探す

目次

  • I マイナンバー制度の拡大と地方自治の未来            稲葉一将

  • 1 マイナンバー「制度」の構成要素

  • (1)奇妙な語句の「マイナンバー」

  • (2)マイナンバー「制度」の構成要素

  • 2 デジタル社会の基盤としてのマイナンバー制度とマイナンバー制度の拡大によるデジタル社会形成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88037-739-1
タイトルよみ
デジタル カイカク ト マイ ナンバー セイド : ジョウホウ レンケイ ネットワーク ニ オケル ジンケン ト ジチ ノ ミライ
著者・編者
稲葉一将, 内田聖子 著
著者標目
著者 : 稲葉, 一将, 1973- イナバ, カズマサ, 1973- ( 00969235 )典拠
著者 : 内田, 聖子, 1970- ウチダ, ショウコ, 1970- ( 001255380 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022
数量
81p