本文に飛ぶ
図書

日本電力業の発展と松永安左ヱ門 RA版 (リ・アーカイヴ叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本電力業の発展と松永安左ヱ門

RA版

(リ・アーカイヴ叢書)

国立国会図書館請求記号
DL173-M47
国立国会図書館書誌ID
032096671
資料種別
図書
著者
橘川武郎 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
472p ; 21cm
NDC
540.921
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル(誤植): 日本電力業の発展と松永安左エ門

資料詳細

要約等:

現在のわが国の電力企業形態(民営9電力体制)は、欧米諸国とは異なる独特の企業形態をもって、日本経済の発展に重要な役割を果してきた。本書は、わが国電力業の一貫した自立性を実証するとともに、電力業の体現者松永安左ヱ門の足跡と役割を日本経済史・経営史に正当に位置づける。(提供元: 出版情報登録センター(J...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 序章 課題と視角/ 3

  • 第I部 電力業経営の自立性

  • 第1章 戦前期日本電力業の資金調達と財閥/ 17

  • 第1節 課題/ 17

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-1077-1
タイトルよみ
ニホン デンリョクギョウ ノ ハッテン ト マツナガ ヤスザエモン
著者・編者
橘川武郎 著
RA版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 橘川, 武郎, 1951- キッカワ, タケオ, 1951- ( 00379705 )典拠
出版年月日等
2022.4