図書

演劇の公共圏

図書を表すアイコン

演劇の公共圏

国立国会図書館請求記号
KD415-M2
国立国会図書館書誌ID
032096756
資料種別
図書
著者
クリストファー・バルミ 著ほか
出版者
春風社
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
359, 6 p ; 19 cm
NDC
772.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: The theatrical public sphere

資料詳細

要約等:

「公共圏」の視点から演劇の歴史を辿り、民主主義の議論の場における「制度」として演劇がどのような役割を果たしてきたのか論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

クリストファー・バルミ クリストファー・バルミ(Christopher B. Balme) ミュンヘン大学教授、同大学演劇学科長。主な著書に『演劇のグローバリゼーション1870-1930』(2020)、『ケンブリッジ演劇学入門』(2008)、『パシフィックの演劇』(2007)、『脱植民地化する演劇』...

書店で探す

目次

  • 序文二〇二二

  • はじめに

  • 序論

  • 公共圏とは何か、どこにあるのか

  • 観衆、観客、公共圏

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-806-8
ISBN(エラーコード)
978-4-8611-806-8
タイトル
タイトルよみ
エンゲキ ノ コウキョウケン
著者・編者
クリストファー・バルミ 著
藤岡阿由未 訳
著者標目
訳者 : 藤岡, 阿由未 フジオカ, アユミ ( 001207047 )典拠
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022