図書
書影

鳥獣戯画研究の最前線 (東京美術ピルグリム叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鳥獣戯画研究の最前線

(東京美術ピルグリム叢書)

国立国会図書館請求記号
KC93-M10
国立国会図書館書誌ID
032101624
資料種別
図書
著者
土屋貴裕 編・著
出版者
東京美術
出版年
2022.4
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 21cm
NDC
721.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

鳥獣戯画平成の修理を終えて / 朝賀浩 著鳥獣戯画研究の展望 / 土屋貴裕 著鳥獣戯画・蓮華王院宝蔵・正倉院 / 増記隆介 著...

要約等:

みなに愛される人気作でありながら、制作者も主題もわからない謎多き絵巻、国宝「鳥獣人物戯画」。日本美術史の未来を担う第一線の若手研究者たちが、平成の大修理後の新知見を踏まえ、徹底解明に挑む!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

土屋貴裕 土屋貴裕(つちや・たかひろ) 東京文化財研究所を経て、東京国立博物館絵画・彫刻室長。「鳥獣戯画 京都高山寺の至宝」(2015年)、「春日大社 千年の至宝」(2017年)、「国宝 鳥獣戯画のすべて」(2021年)等の特別展を担当。主な編著・論文に「高山寺伝来文化財の研究」(『東京国立博物館紀...

書店で探す

目次

  • 口絵

  • 序にかえて  土屋貴裕

  • 鳥獣戯画とは何か

  • 第一章  平成の修理の意義

  • 鳥獣戯画平成の修理を終えて 朝賀 浩

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8087-1228-0
タイトルよみ
チョウジュウ ギガ ケンキュウ ノ サイゼンセン
著者・編者
土屋貴裕 編・著
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 土屋, 貴裕, 1979- ツチヤ, タカヒロ, 1979- ( 001343530 )典拠
出版年月日等
2022.4
出版年(W3CDTF)
2022