書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
はじめに/第1章 見かけがつくるフェイク──演出までには至らぬ装い/情報の信頼性は伝える人の印象に左右される/印象判断の源は動物の時代にさかのぼる/力強いリーダーにひかれる/ウソつき上手のウソは見抜けない/ウソ発見器は何を調べているのか/情報源の信頼の由来を確認しよう/[コラム1]なぜ男性の声は低いのか/[コラム2]サイコパスは政治家向き?/第2章 共感に訴えるフェイク──人の話を信じる理由/共感にもとづく行動は魅力的/だまし合いから信じ合いへの転機/共感を支えるミラーニューロン/ヒトは情報源を気にしない/商品よりも自分を売り込め/共感の利点と欠点を天秤にかけよう/[コラム3]チンパンジーは指さしがわからない/[コラム4]共感が強い人は苦労性/第3章 言語が助長したフェイク──想像の果たす役割/言葉がもつイメージを利用せよ/言語の発達がウソを容易にした/虚構を想像するサル/ウソも皮肉も使いよう/言語の切れ味の鋭さ/言語の限界を見きわめよう/[コラム5]呪いの言葉に効き目はあるのか/[コラム6]ブランドとフェイクの緊張関係/第4章 自己欺瞞に巣くうフェイク──承認欲求の暴走/酸っぱいブドウと甘いレモン/自己肯定によって集団の一員になる/自己欺瞞にまみれた私たち/正直者は“うつ”になる?/親切は評判づくりの手段/SNSで承認を求める/[コラム7]お祈りをしたくなるのはなぜか/[コラム8]ほめられるのが怖いインポスター/第5章 科学の信頼を利用したフェイク──未来予測の限界/事前事後比較のわな/科学とはパターン化による未来予測法/過剰生産される理論/確証バイアスが信念を深める/人に合わせる社会がもつ弱点/科学者は理論を主張する/[コラム9]なぜ車酔いをすると嘔吐するのか/[コラム10]信頼のおけるAIとは?/第6章 誤解から生じるフェイク──行動選択の偏り/損失回避のための選択/生き残りをかけたギャンブル/確率の誤解が生む確信/コミュニケーションがつくるフェイク/メディアがあおる感情/訂正されない誤解/[コラム11]「移民に犯罪者が多い」は幻想/[コラム12]科学記者の立場は弱い?/第7章 結束を高めるフェイク──部族意識の功罪/人心をつかむ大きな話/ウソ活用社会の登場/外に敵を作れば一体感が増す/多集団所属に伴う葛藤/集団先行の日本社会/陰謀論を超えて/[コラム13]愛情ホルモンが分断を生む?/[コラム14]集団の特性は文化由来か遺伝由来か/終章 フェイクとどのように対峙していくか/参考文献
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- S140/D
- 1112860406
札幌市中央図書館
紙- 140/イ/
- 8013243723
岩手県立図書館
紙- 140/イシ/
- 1106618174
秋田県立図書館
紙- 140/イダ/
- 140371667
福島県立図書館
紙- 140-イマ225
- 305549529
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-07479-9
- タイトルよみ
- ダカラ フェイク ニ ダマサレル : シンカ シンリガク カラ ヨミトク
- 著者・編者
- 石川幹人 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 著者 : 石川, 幹人, 1959- イシカワ, マサト, 1959- ( 00671551 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2022.5
- 出版年(W3CDTF)
- 2022