図書
書影

日本史を疑え (文春新書 ; 1360)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本史を疑え

(文春新書 ; 1360)

国立国会図書館請求記号
GB71-M256
国立国会図書館書誌ID
032126245
資料種別
図書
著者
本郷和人 著
出版者
文藝春秋
出版年
2022.5
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 18cm
NDC
210.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

丸暗記を脱却し、「時代の変化はなぜ起きたのか?」を考えると、歴史は何倍も面白くなる。自分の頭で歴史を考えたい人に向けて、「史料」の読み方から「史実」の確かめ方、「定説」「最新学説」の疑い方までを明快に語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第一章 日本史を疑ってみよう

  • 日本史は何の役に立つのか

  • 歴史用語を疑え 源頼朝は自分が「幕府を開いた」とは思っていなかった?

  • 「史実」とは何か  史料の使い方、疑い方

  • 日本史は何で出来ているか  古文書・古記録と歴史書の違い

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-16-661360-1
タイトル
タイトルよみ
ニホンシ オ ウタガエ
著者・編者
本郷和人 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 本郷, 和人, 1960- ホンゴウ, カズト, 1960- ( 00383672 )典拠
出版年月日等
2022.5
出版年(W3CDTF)
2022