書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
特集――新語
『波留麻和解』に見る近代漢語の定着過程――濾過(漉過)・凝固・結合・思考・圧搾・嫌悪の訓読み例―― 櫻井豪人
『読売新聞』記事に見る大正14年の新語・集団語――「新聞記事データベース」活用の一例として―― 新野直哉
「味」表記がなされる接尾辞ミの特徴――明治期とTwitterの例を比較して―― 宇野 和
「地雷」小考 岡田祥平
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 814-コクゴゴイシ-(41)
- 図書登録番号:
- 10218125075
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 814/1994.8/41
- 図書登録番号:
- 1012322051
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 814/ココ/41
- 図書登録番号:
- 140375205
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 8140-16-41
- 図書登録番号:
- 7115526276
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 8145941
- 図書登録番号:
- 2073026213
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す