図書

蟹工船の記憶 : 富山と北海道

図書を表すアイコン

蟹工船の記憶 : 富山と北海道

国立国会図書館請求記号
DM615-M37
国立国会図書館書誌ID
032137495
資料種別
図書
著者
橋本哲
出版者
桂書房
出版年
2022.5
資料形態
ページ数・大きさ等
237 p ; 21 cm
NDC
664.35
すべて見る

資料詳細

要約等:

大正6年に世界で初めて海水使用カニ缶を製造した富山水講初代練習船・高志丸に乗った大叔父の足跡を辿り、北海道を旅する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

橋本 哲 1949(昭和24)年、富山県富山市に生まれる。 1975年、同志社大学文学部文化学科文化史学専攻を卒業。 大山町農業高校非常勤講師を経て、大沢野町、八尾町、婦中町で小学校・中学校の教員を勤める。その間に教職員組合専従2年、八尾町教育センター勤務3年。 2007年、退職。 同人誌『旅想』代...

書店で探す

目次

  • はじめに 若き大叔父との出会い

  • 一章 高志丸、その生涯

  • 一節 工船カニ漁業の先駆は?

  • 二節 初代練習船高志丸の建造

  • 三節 高志丸北洋航海の航跡

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86627-113-2
タイトルよみ
カニコウセン ノ キオク : トヤマ ト ホッカイドウ
著者・編者
橋本哲
著者標目
著者 : 橋本, 哲 ハシモト, テツ ( 01113014 )典拠
出版年月日等
2022.5
出版年(W3CDTF)
2022
数量
237 p