図書
書影

動画の文法 : トップ・プロが教える「伝わる動画」の作り方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

動画の文法 : トップ・プロが教える「伝わる動画」の作り方

国立国会図書館請求記号
KC799-M56
国立国会図書館書誌ID
032144334
資料種別
図書
著者
神井護 著
出版者
技術評論社
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
541p ; 21cm
NDC
746.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

★シーンの基本構造からテロップの入れ方まで「見よう見まねで編集をしているが、これでいいのか本当のところは不安……」「動画を見せても、わけがわからないと言われてしまう」……動画の意図を正しく伝えるためには、「文法」の理解が必要不可欠です。映画やTV、YouTubeやプレゼン用動画などで普遍的に活用でき...

著者紹介:

神井 護 本名荒磯昌史(あらいそまさし)。1964年生まれ。成蹊大学経済学部卒業。 父親は、日本初のCMタレントで「ズバリ!当てましょう」の司会やナショナル(現パナソニック)のCMなどで活躍した俳優・司会者の泉大助。  映像制作歴40年以上、NHKでのディレクター歴=(番組宣伝という広告動画の制作歴...

書店で探す

目次

  • ■動画編集にはルールがある

  • ■■Chapter1 編集と文法

  • ■Chapter1 > 1 編集の基本を知ろう

  • ■息抜きコラム 究極の目的は視聴者を退屈させないこと

  • ■Chapter1 > 2 文法のお時間1時限目 すべての基本は「主+動作+対象」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-12830-2
タイトルよみ
ドウガ ノ ブンポウ : トップ プロ ガ オシエル ツタワル ドウガ ノ ツクリカタ
著者・編者
神井護 著
著者標目
著者 : 神井, 護, 1964- カミイ, マモル, 1964- ( 032224338 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
541p