本文に飛ぶ
図書

学習指導と学校図書館 (放送大学教材)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学習指導と学校図書館

(放送大学教材)

国立国会図書館請求記号
UL374-M115
国立国会図書館書誌ID
032154901
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12317417
資料種別
図書
著者
塩谷京子, 鎌田和宏 編著
出版者
放送大学教育振興会
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
323p ; 21cm
NDC
017.021
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版表示等はカバーによる

資料詳細

要約等:

本書は、学校図書館の「読書センター」「学習センター」「情報センター」機能と学習指導との関わりを解説する。これらの機能を充実することを通して、必要な情報や資料が利用者に提供され、児童生徒の学びを幅広く豊かにし、そして、児童生徒が主体的に情報や資料を活用できる力、つまり情報リテラシーを習得し活用すること...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1.これからの教育と学校図書館 2.教育課程と学校図書館 3.学校図書館を活用した授業(1)読書センター機能を中心として 4.学校図書館を活用した授業(2)学習センター機能を中心として 5.学校図書館を活用した授業(3)情報センター機能を中心として 6.情報リテラシー教育の理論 7.情報リテラシー教育の推進 8.情報リテラシーの育成(1)課題の設定 9.情報リテラシーの育成(2)情報の収集 10.情報リテラシーの育成(3)整理・分析 11.情報リテラシーの育成(4)まとめ・表現 12.特別支援教育と学校図書館活用 13.情報メディアを活用した授業と学校図書館 14.情報サービスと学校図書館 15.学習/教育活動を支える学校図書館

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-595-32361-4
タイトルよみ
ガクシュウ シドウ ト ガッコウ トショカン
著者・編者
塩谷京子, 鎌田和宏 編著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 塩谷, 京子 シオヤ, キョウコ ( 01078245 )典拠
著者 : 鎌田, 和宏, 1963- カマタ, カズヒロ, 1963- ( 00809684 )典拠
編集責任者 : 放送大学 ホウソウ ダイガク ( 00646432 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022