図書
書影

ごみ清掃のお仕事 (シリーズお仕事探検隊)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ごみ清掃のお仕事

(シリーズお仕事探検隊)

国立国会図書館請求記号
Y1-N22-M361
国立国会図書館書誌ID
032157342
資料種別
図書
著者
押田五郎 著
出版者
解放出版社
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 21cm
NDC
518.52
すべて見る

資料詳細

要約等:

「なんでごみの分別が必要なの?」「燃やした熱はどう利用されているの?」「ごみ清掃は大切な仕事なのになぜ差別されるのですか?」 ベテラン清掃員が、ごみに関する38の疑問に写真やイラストを添えて答える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

押田 五郎 1950年東京都で生まれる。1972年に東京都清掃局に清掃職員として入り、65歳までの44年間をごみ収集作業員として従事。その間労働組合の役員を歴任する中で、清掃現場の労働環境改善や人権活動にも取り組む。現在は清掃・人権交流会会長とともに、NPO法人インド子ども人権基金理事、国立市人権・...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • はじめに

  • 第1部 ごみ清掃のお仕事をみてみよう

  • Q1-1 ごみってなんなの?

  • Q1-2 ごみの収集にはいろんな種類があるの?

  • Q1-3 ごみの収集日が週に何度もあるのはなぜ?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7592-5041-1
タイトルよみ
ゴミ セイソウ ノ オシゴト
著者・編者
押田五郎 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 押田, 五郎, 1950- オシダ, ゴロウ, 1950- ( 032226873 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022