図書
書影

漢字の使い分け図鑑 : マンガでわかる : 記憶に定着!

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漢字の使い分け図鑑 : マンガでわかる : 記憶に定着!

国立国会図書館請求記号
KF45-M48
国立国会図書館書誌ID
032165505
資料種別
図書
著者
円満字二郎 著
出版者
講談社
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 19cm
NDC
811.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

「はかる」は「測・量・計・図・謀」のどれを使う? 見るだけでもう迷わない! マンガで約254項目の漢字の使い分けが身につく(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

円満字 二郎 1967年、兵庫県西宮市生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し、高校国語教科書や漢和辞典などの編集を17年近く担当する。現在は、フリーの編集者兼ライターとして活動中。著書は、『漢字ときあかし辞典』『部首ときあかし辞典』『漢字の使い分けときあかし辞典』(研究社)『漢和辞典的に申しますと。』(...

書店で探す

目次

  • ◇あ行

  • あう 合・会・遭・逢・遇

  • おさまる/おさめる 収・納・治・修  他

  • ◇か行

  • きる 切・斬・伐・剪

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-527713-3
タイトルよみ
カンジ ノ ツカイワケ ズカン : マンガ デ ワカル : キオク ニ テイチャク
著者・編者
円満字二郎 著
著者標目
著者 : 円満字, 二郎, 1967- エンマンジ, ジロウ, 1967- ( 00988539 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
214p