図書
書影

詩と哲学のあいだ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

詩と哲学のあいだ

国立国会図書館請求記号
H21-M153
国立国会図書館書誌ID
032165548
資料種別
図書
著者
三好由紀彦 著
出版者
晃洋書房
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
185p ; 19cm
NDC
100
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ人は「右手で右手を掴めない」のか? 当たり前だと思っていたこの世界のさまざまな事物のあり方にあらためて疑問を向け、“存在”の端緒に迫る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

三好 由紀彦 詩人、哲学者。紀元アカデミア代表。 1958年東京生まれ。元専修大学教授難波宏至氏(故人)に師事し、哲学、文学等を学ぶ。1999年に紀元アカデミアを設立。プラトンの学園「アカデメイア」に倣い、哲学や芸術の創造的拠点となることをめざす。また詩人としても閉塞的な現代詩の枠を超え、現代文明へ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まなざし

  • 「見る」とは何か/すでに与えられた何ものか

  • カタツムリ

  • さまざまな感覚/感覚の絶対的私秘性

  • 水平線

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3645-1
タイトルよみ
シ ト テツガク ノ アイダ
著者・編者
三好由紀彦 著
著者標目
著者 : 三好, 由紀彦, 1958- ミヨシ, ユキヒコ, 1958- ( 00181436 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
185p