図書
書影

ガラス越しに見るジョイス (Japanese James Joyce Studies)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ガラス越しに見るジョイス

(Japanese James Joyce Studies)

国立国会図書館請求記号
KS139-M149
国立国会図書館書誌ID
032175838
資料種別
図書
著者
金井嘉彦 著
出版者
言叢社
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
347,22p ; 19cm
NDC
930.278
すべて見る

資料詳細

要約等:

On and on and on and on ! ジョイスの読みは『ユリシーズ』出版100周年を機に、また新たに始まる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

金井嘉彦 一橋大学 特任教授。著書『ジョイスの挑戦――「ユリシーズ」に嵌る方法』(編著、言叢社、2022年)、『ジョイスの迷宮――「若き日の芸術家の肖像」に嵌る方法』(編著、言叢社、2016年)、『ジョイスの罠――「ダブリナーズ」に嵌る方法』(編著、言叢社、2016年)、『「ユリシーズ」の詩学』(東...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 一章 アクィナスに刃(やいば)を仕込む〈応用〉

  • 二章 『キリスト教徒に開かれた地獄』よりも地獄を「開く」者

  • 三章 二つの「スキュラとカリュブディス」と、〈イエス伝〉〈イエス小説〉が語るイエスにならいてシェイクスピアを語るスティーヴン

  • 四章 ジョイスが《エッケ・ホモ》に見たもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86209-088-1
タイトルよみ
ガラスゴシ ニ ミル ジョイス
著者・編者
金井嘉彦 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 金井, 嘉彦 カナイ, ヨシヒコ ( 01222466 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022