本文に飛ぶ
図書

磐座への旅 : 日本人の心の故郷を訪ねて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

磐座への旅 : 日本人の心の故郷を訪ねて

国立国会図書館請求記号
GB645-M199
国立国会図書館書誌ID
032178582
資料種別
図書
著者
池田清隆 著
出版者
出窓社
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
230p ; 25cm
NDC
291.09
すべて見る

資料詳細

要約等:

好評を博した前著『磐座百選』の続編。日本各地に残された神が宿る岩を訪ね、磐座に込められた日本人の信仰の原点を明らかにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

池田清隆 1946年愛媛県生まれ。中央大学経済学部卒業。磐座(いわくら)探究家。 会社勤めの傍ら、少年期に魅了された磐座(いわくら)の研究と巡拝を続ける。 退職後は本格的に取り組み、20数年かけて日本全国400余ヶ所の磐座を踏破する。 主な著書に『神々の気這い』(早稲田出版)『古事記と岩石崇拝』(角...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 《序》 磐座への誘い

  • 1 磐座との出会い 金山出石寺・愛媛県大洲市

  • 2 イワクラ(磐座)とは何だろう 上賀茂神社・京都市

  • 3 河原石でできた「洲」の磐座 下鴨神社・京都市

  • 4 初めての「取材」地 石楯尾神社・神奈川県相模原市

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-931178-95-3
タイトルよみ
イワクラ エノ タビ : ニホンジン ノ ココロ ノ コキョウ オ タズネテ
著者・編者
池田清隆 著
著者標目
著者 : 池田, 清隆 イケダ, キヨタカ ( 01136917 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
230p