図書
書影

樟の窓 : 短歌日記2021

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

樟の窓 : 短歌日記2021

国立国会図書館請求記号
KH971-M36381
国立国会図書館書誌ID
032210899
資料種別
図書
著者
大辻隆弘 [著]
出版者
ふらんす堂
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
382p ; 17cm
NDC
911.168
すべて見る

資料詳細

要約等:

◆短歌日記シリーズ2021 居室の進路指導室の前にどっしりした古い樟の木があり、重く鳴る葉の音やしたたり落ちる雨音を聞きながら日々をすごしました。「樟の窓」という歌集の題名はそこからつけたものです。 (あとがきより) ◆重く鳴る葉の音を聞いていた 八月十九日 宵 無花果の葉がむらがれる薄闇のかたは...

著者紹介:

大辻隆弘 1960年 三重県松阪市出身。歌人。一般社団法人未来短歌会理事長。歌誌「未来」編集発行人・選者。岡井隆に師事。 歌集『抱擁韻』により現代歌人集会賞。『デプス』により寺山修司短歌賞。『景徳鎮』により齋藤茂吉短歌文学賞。 他に『水廊』『ルーノ』『夏空彦』『兄国』『汀暮抄』。 歌書『アララ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7814-1465-2
タイトルよみ
クスノキ ノ マド : タンカ ニッキ ニセンニジュウイチ
著者・編者
大辻隆弘 [著]
著者標目
著者 : 大辻, 隆弘, 1960- オオツジ, タカヒロ, 1960- ( 00666572 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
382p