図書
書影

悲しみの夏 : 北海道空襲を忘れない

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

悲しみの夏 : 北海道空襲を忘れない

国立国会図書館請求記号
GB554-M400
国立国会図書館書誌ID
032213346
資料種別
図書
著者
菊地慶一
出版者
中西出版
出版年
2022.7
資料形態
ページ数・大きさ等
151 p ; 21 cm
NDC
916
すべて見る

資料詳細

要約等:

1945年7月14・15日の北海道空襲を体験した著者が、空襲や戦時の記憶をはっきりと抱えている人が少なくなりつつある今、忘れてはならないという思いで焦燥と警告を込め、伝え残さねばならない時代のために記した書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

菊地 慶一 昭和7(1932)年旭川市生まれ。90歳。 昭和20(1945)年13歳の時に釧路市で北海道空襲を体験する。北大雪の山村に疎開し、戦後開拓を体験する。その後オホーツク管内の小学校、高等学校に勤務する。網走市に在住した44年間に流氷記録、北海道空襲、戦後開拓、捕鯨、童話など多数を執筆出版...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一章 空襲の日

  • 光る機影――B29の偵察飛行か

  • B29は飛んで来なかった――七月一五日

  • あっ、グラマンだ――米軍機の代名詞

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89115-414-1
タイトルよみ
カナシミ ノ ナツ : ホッカイドウ クウシュウ オ ワスレナイ
著者・編者
菊地慶一
著者標目
著者 : 菊地, 慶一, 1932- キクチ, ケイイチ, 1932- ( 00030604 )典拠
出版年月日等
2022.7
出版年(W3CDTF)
2022
数量
151 p