図書
書影

レクチュアこころを使う : 日常臨床のための逆転移入門

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

レクチュアこころを使う = Introductory Lectures on Using our Mind:thinking emotions : 日常臨床のための逆転移入門

国立国会図書館請求記号
SB237-M509
国立国会図書館書誌ID
032219576
資料種別
図書
著者
祖父江典人 著
出版者
木立の文庫
出版年
2022.6
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 19cm
NDC
146.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

こころの通わない援助は、クライエントが「生きづらいこの世」を生きる糧となりにくいが、対人援助職の誰もが、扱いに戸惑う「自身のこころ」。その使い方を、逆転移という考え方のもとに、五つの自験例をめぐって提案。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

祖父江 典人 祖父江 典人 (そぶえ・のりひと)  1957年、愛知県に生まれる。  東京都立大学(現:首都大学東京)人文学部心理学科卒業後、名古屋大学附属病院精神神経科教室にて2 年間、心理研修生となる。その後、国立療養所(現:国立病院機構)東尾張病院に2年間、厚生連安城更生病院に18年間...

書店で探す

目次

  • 序 章 ことのはじまり

  • ケースA 耐え難いうんざり感――自閉スペクトラム症の成人女性

  • ケースB 言うわけにはいかない異様さ――不登校の思春期男子

  • ケースC 可憐な少女のもたらす苛立ち感――摂食障害の青年期女子

  • ケースD どうしようもない薄幸さ――買い物依存の主婦

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909862-24-2
タイトルよみ
レクチュア ココロ オ ツカウ
著者・編者
祖父江典人 著
著者標目
著者 : 祖父江, 典人, 1957- ソブエ, ノリヒト, 1957- ( 00717735 )典拠
出版年月日等
2022.6
出版年(W3CDTF)
2022
数量
227p