本文に飛ぶ
図書

日本のしきたり : イラスト&図解でわかる : 新編集 (出版芸術ライブラリー ; 016)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のしきたり : イラスト&図解でわかる : 新編集

(出版芸術ライブラリー ; 016)

国立国会図書館請求記号
Y76-M457
国立国会図書館書誌ID
032227184
資料種別
図書
著者
新谷尚紀 監修
出版者
出版芸術社
出版年
2022.7
資料形態
ページ数・大きさ等
227p ; 19cm
NDC
386.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「日本のしきたりがわかる本」(主婦と生活社 2008年刊)の改題、加筆・修正し新たに編集

資料詳細

要約等:

四季の移ろいを楽しむ、豊作を祈願する……自然と暮らしの中から生まれた「しきたり」を、わかりやすく解説する実用的な一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

新谷 尚紀 1948年、広島生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授。主な著書に『柳田民俗学の継承と発展』『なぜ日本人は賽銭を投げるのか』『日本人の葬儀』などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88293-547-6
タイトルよみ
ニホン ノ シキタリ : イラスト アンド ズカイ デ ワカル : シンヘンシュウ
著者・編者
新谷尚紀 監修
シリーズタイトル
著者標目
監修者 : 新谷, 尚紀, 1948- シンタニ, タカノリ, 1948- ( 00158333 )典拠
出版年月日等
2022.7
出版年(W3CDTF)
2022