本文に飛ぶ
図書

Oracleの基本 : データベース入門から設計/運用の初歩まで : 技術の『なぜ』をよりやさしく 改訂2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Oracleの基本 : データベース入門から設計/運用の初歩まで : 技術の『なぜ』をよりやさしく

改訂2版

国立国会図書館請求記号
M151-M409
国立国会図書館書誌ID
032240586
資料種別
図書
著者
渡部亮太, 舛井智行, 岡野平八郎, 峯岸隆一, 日比野峻佑, 相川潔 著ほか
出版者
技術評論社
出版年
2022.7
資料形態
ページ数・大きさ等
383p ; 21cm
NDC
007.609
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

21c/19c~11g対応

資料詳細

要約等:

データベース製品で世界/国内ともにNo.1のシェアを誇るOracleは、データベースに携わるエンジニアにとって必須知識の1つといえます。本書では、Oracle初心者/新人エンジニアが押さえておくべき知識とスキルを、現場で活躍するOracleエンジニアたちが、わかりやすく丁寧に解説。Oracleの使い...

著者紹介:

渡部 亮太 ●渡部亮太(わたべりょうた) Oracle Database製品サポートに従事したのち、現在は企画/技術広報業務およびコーソル全体の技術力向上活動を行う。講演および執筆実績多数。福岡在住。 日本で7人しかいないOracleACE(Oracle Database)の1人。Japan O...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ●はじめに

  • ●本書について

  • ■第1章 データベースを知る

  • ■■1.1 なぜデータベースは必要なのか

  • ■■1.2 リレーショナルデータベースの基礎

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-12954-5
タイトルよみ
オラクル ノ キホン : データベース ニュウモン カラ セッケイ ウンヨウ ノ ショホ マデ : ギジュツ ノ ナゼ オ ヨリ ヤサシク
著者・編者
渡部亮太, 舛井智行, 岡野平八郎, 峯岸隆一, 日比野峻佑, 相川潔 著
コーソル 監修
改訂2版
著者標目
著者 : 渡部, 亮太 ワタベ, リョウタ ( 01136584 )典拠
著者 : 舛井, 智行 マスイ, トモユキ ( 01111477 )典拠
著者 : 岡野, 平八郎 オカノ, ヘイハチロウ ( 032312372 )典拠
著者 : 峯岸, 隆一 ミネギシ, リュウイチ ( 032312387 )典拠
著者 : 日比野, 峻佑 ヒビノ, シュンスケ ( 001274194 )典拠
著者 : 相川, 潔 アイカワ, キヨシ ( 001274192 )典拠
監修者 : コーソル コーソル ( 001274197 )典拠
出版年月日等
2022.7
出版年(W3CDTF)
2022