本文に飛ぶ
図書

目に見えない戦争 : デジタル化に脅かされる世界の安全と安定 (講談社選書メチエ ; 768)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

目に見えない戦争 : デジタル化に脅かされる世界の安全と安定

(講談社選書メチエ ; 768)

国立国会図書館請求記号
A357-M23
国立国会図書館書誌ID
032243243
資料種別
図書
著者
イヴォンヌ・ホフシュテッター 著ほか
出版者
講談社
出版年
2022.7
資料形態
ページ数・大きさ等
337p ; 19cm
NDC
391.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: DER UNSICHTBARE KRIEG

資料詳細

要約等:

戦争はわれわれの気づかないうちに進んでいる――サイバー攻撃や無人兵器の実態を明かし、不可視の戦争に対抗する術を探る話題作!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

イヴォンヌ・ホフシュテッター 1966年、フランクフルト・アム・マイン生まれ。ヴュルツブルク大学およびチューリヒ大学で法律を学んだあと、EXE Technologies(アメリカ)のプロダクトマネージャー、FinTechsVermont Harding Finance Technologies(アイ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • [はじめに]平穏のさなかで

  • [1]兵器としてのコード

  • セキュリティホール/権力へと続く二つの道/平和という義務/国家と権力/世界秩序の非対称性/手を下さないために―─代替物を求めて/環境知能という戦場/ハイブリッドな戦争ゲーム/標的になった大統領選挙予備選/証拠不十分により/データ泥棒/ライフラインの危機/ハイブリッド攻撃の照準

  • [2]情報戦

  • 変わってしまったいっさいと「新しい普通」/民主主義の顔をした資本主義/不信感の種は社会変動に実る/嘘から出た成功/物語性の政界進出/メディア露出の値段/ネット検閲/煽情と反射のゲーム/ツイッター戦士/やわらかい隔離部屋/意見の塊/不安の波/大衆を信頼する大衆/真実とおとぎ話の狭間で/啓蒙の終焉/挑発と過激主義/それから?――メディア操作以降

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-528923-5
タイトルよみ
メ ニ ミエナイ センソウ : デジタルカ ニ オビヤカサレル セカイ ノ アンゼン ト アンテイ
著者・編者
イヴォンヌ・ホフシュテッター 著
渡辺玲 訳
シリーズタイトル
著者標目
訳者 : 渡辺, 玲, pub. 2022 ワタナベ, レイ, pub. 2022 ( 032326425 )典拠
出版年月日等
2022.7
出版年(W3CDTF)
2022