図書

先生を、死なせない。 : 教師の過労死を繰り返さないために、今、できること

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

先生を、死なせない。 : 教師の過労死を繰り返さないために、今、できること

国立国会図書館請求記号
FC25-M28
国立国会図書館書誌ID
032282533
資料種別
図書
著者
妹尾昌俊, 工藤祥子 著
出版者
教育開発研究所
出版年
2022.8
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 21cm
NDC
374.37
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル関連情報(誤植): 教師の過労死を防ぐために、今、できること

資料詳細

要約等:

過労死はなぜ繰り返されるのか。教師を「死と隣り合わせ」の仕事にしないために教育行政、学校、教師、社会はどう動き出せばよいのか(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

妹尾昌俊 教育研究家、合同会社ライフ&ワーク代表 野村総合研究所を経て、2016年から独立。全国各地の教育現場を訪れて講演、研修、コンサルティングなどを手がけている。学校業務改善アドバイザー、中教審「学校における働き方改革特別部会」など、国・自治体の委員も多数経験。工藤祥子 神奈川過労死等を考える家...

書店で探す

目次

  • はじめに  教え子からの手紙

  • 不眠不休の末に/幸せになる力を育む教育現場で/先生死ぬかも/事実確認すらままならない/「失敗」から学んでいるか/働き方改革の形骸化、残業の「見えない化」にあらがう

  • 第1章 教師の過労死等の現実

  • 採用2年目、26歳の若すぎる過労死/相次ぐ、熱血教師の過労死/26時まで仕事、小学校の先生も次々と倒れていく/自ら命を絶つほど、追い詰められていく現実/3人の新任教諭の自死に共通すること/特別支援学校でも/100件近い、教師の過労死等の事案を収集、分析/地方公務員の中で、教師の過労死は突出して多い。/毎年350~500人の先生が亡くなっている

  • 第2章 教師の過労死等は何に影響するのか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86560-557-0
タイトルよみ
センセイ オ シナセナイ : キョウシ ノ カロウシ オ クリカエサナイ タメ ニ イマ デキル コト
著者・編者
妹尾昌俊, 工藤祥子 著
著者標目
著者 : 妹尾, 昌俊, 1979- セノオ, マサトシ, 1979- ( 001232058 )典拠
著者 : 工藤, 祥子 クドウ, サチコ ( 032412040 )典拠
出版年月日等
2022.8
出版年(W3CDTF)
2022
数量
271p