図書
書影

復興を生きる : 東日本大震災被災地からの声

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

復興を生きる : 東日本大震災被災地からの声

国立国会図書館請求記号
EG77-M876
国立国会図書館書誌ID
032285258
資料種別
図書
著者
河北新報社編集局 編
出版者
岩波書店
出版年
2022.8
資料形態
ページ数・大きさ等
291p ; 19cm
NDC
369.31
すべて見る

資料詳細

要約等:

「復興」とは何か? 被災地・宮城に拠点を置く地元紙が、風評の実相、まちづくり、被災者支援など12のテーマについて膨大な証言や資料を掘り起こし、復興のプロセスを課題ごとに丁寧に解き明かす。震災年表も掲載。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • ある家族の物語――石巻・小高さん一家

  • ドキュメント 防災庁舎――南三陸11人の証言

  • 司令塔の1カ月――宮城・災対本部会議ドキュメント

  • 復興再考

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-061554-9
タイトルよみ
フッコウ オ イキル : ヒガシニホン ダイシンサイ ヒサイチ カラ ノ コエ
著者・編者
河北新報社編集局 編
著者標目
編者 : 河北新報社 カホク シンポウシャ ( 00257220 )典拠
出版年月日等
2022.8
出版年(W3CDTF)
2022
数量
291p