本文に飛ぶ
図書

〈サラリーマン〉のメディア史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈サラリーマン〉のメディア史

国立国会図書館請求記号
EC172-M9
国立国会図書館書誌ID
032288102
資料種別
図書
著者
谷原吏 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2022.8
資料形態
ページ数・大きさ等
281p ; 20cm
NDC
361.84
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ「『サラリーマン』のメディア史」か戦前期における職員層とは何者だったのか1950年代及び60年代におけるサラリーマンイメージの変容過程...

要約等:

昭和・平成の映画、雑誌、ドラマ、漫画など…サラリーマンがサラリーマンをまなざすメディアの分析を通じ、大衆化と差異化という視点から、日本社会を支える〈普通の人々〉の通史を描く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

谷原 吏 1986年生まれ。 神田外語大学外国語学部専任講師、国際大学GLOCOM客員研究員。博士(社会学)。 2018年第6回関西社会学会大会奨励賞。 専門分野:メディア史、メデイア効果論、情報社会論、計量社会学等。 本書にまとめられた研究の他、“The bias of Twitter a...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 1章 なぜ「『サラリーマン』のメディア史」か

  • 1 「サラリーマン」が「サラリーマン」をまなざす/2 本書の方法

  • 論/3 本書で扱う史資料/4 本書の構成

  • 2章 戦前期における職員層とは何者だったのか――「サラリーマン」のメディア史序論

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2832-2
タイトルよみ
サラリーマン ノ メディアシ
著者・編者
谷原吏 著
著者標目
著者 : 谷原, 吏, 1986- タニハラ, ツカサ, 1986- ( 032358186 )典拠
出版年月日等
2022.8
出版年(W3CDTF)
2022
数量
281p