本文に飛ぶ
図書

江戸城 (図説日本の城と城下町 ; 3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸城

(図説日本の城と城下町 ; 3)

国立国会図書館請求記号
KA372-M182
国立国会図書館書誌ID
032308118
資料種別
図書
著者
西木浩一, 小粥祐子 監修
出版者
創元社
出版年
2022.8
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
521.823
すべて見る

資料詳細

要約等:

今も東京の中心に息づいている江戸城と城下町の見どころを、多数の写真、古地図、地形図とともに案内するシリーズ第3弾。落語家・春風亭昇太氏の巻頭インタビューも収載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西木 浩一 西木浩一(にしき・こういち) 1961年、東京都生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了、東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。1993年より東京都公文書館に史料編纂職種として勤務、「東京市史稿」等の編纂に従事。公務著作に『江戸の葬送墓制』(六一書房)、共編著に『みる・よむ・あるく東京の...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◇はじめに 失われた城が喚起する巨大城下町のイメージを求めて(小粥祐子・西木浩一)

  • ◇特別インタビュー 東京人で江戸城に行ったことがない人はいない(春風亭昇太)

  • 江戸城周辺地図

  • 東京都広域地図

  • ◇図説 江戸城ものがたり

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-422-20173-3
タイトル
タイトルよみ
エドジョウ
著者・編者
西木浩一, 小粥祐子 監修
シリーズタイトル
著者標目
監修者 : 西木, 浩一, 1961- ニシキ, コウイチ, 1961- ( 001363902 )典拠
監修者 : 小粥, 祐子, 1975- オガイ, マサコ, 1975- ( 01011320 )典拠
出版年月日等
2022.8
出版年(W3CDTF)
2022