図書
書影

意味連合検査 : 意味の神経心理学: その理論的背景と臨床研究の重要性

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

意味連合検査 = Semantic association test : 意味の神経心理学: その理論的背景と臨床研究の重要性

国立国会図書館請求記号
SC367-M230
国立国会図書館書誌ID
032308592
資料種別
図書
著者
佐藤ひとみ 著
出版者
エスコアール
出版年
2021.12
資料形態
ページ数・大きさ等
60 p ; 30 cm
NDC
493.73
すべて見る

資料詳細

要約等:

概念知識/意味記憶の脳神経ネットワークについての考え方、意味機能の測定方法の現状、そして意味機能に関する脳損傷研究と意味処理の脳内基盤に関する研究状況の概略を提示しました。SATの構成内容、健常者データに基づくSAT基準値などを含む検査実施のための説明と、本検査の妥当性及び信頼性について、SATを脳...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 1.検査の目的と特徴

  • 1.1 本検査開発の背景

  • 1.1.1 意味の神経心理学研究と開発の動機

  • 1.1.2 意味機能検査の現状

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909375-11-7
タイトルよみ
イミ レンゴウ ケンサ : イミ ノ シンケイ シンリガク : ソノ リロンテキ ハイケイ ト リンショウ ケンキュウ ノ ジュウヨウセイ
著者・編者
佐藤ひとみ 著
著者標目
著者 : 佐藤, ひとみ サトウ, ヒトミ ( 00853830 )典拠
出版年月日等
2021.12
出版年(W3CDTF)
2021
数量
60 p