図書
書影

「修養」の日本近代 : 自分磨きの150年をたどる (NHKブックス ; 1274)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「修養」の日本近代 : 自分磨きの150年をたどる

(NHKブックス ; 1274)

国立国会図書館請求記号
EL288-M2
国立国会図書館書誌ID
032315372
資料種別
図書
著者
大澤絢子 著
出版者
NHK出版
出版年
2022.8
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 19cm
NDC
366.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

明治の大ベストセラー『西国立志編』から現代のオンラインサロンまで、連綿と続く“日本資本主義の精神”――その歴史を紐解く!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大澤 絢子 1986年、茨城県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業、東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程修了、博士(学術)。龍谷大学世界仏教文化研究センター、大谷大学真宗総合研究所博士研究員などを経て現在、日本学術振興会特別研究員(PD)・東北大学大学院国際文化研究科特別研究...

書店で探す

目次

  • 序章 「自分磨き」の志向

  • 第一章 語られた修養 ――伝統宗教と〈宗教っぽい〉もの

  • 第二章 Self-Helpの波紋 ――立身出世と成功の夢

  • 第三章 働く青年と処世術 ――新渡戸稲造と『実業之日本』

  • 第四章  「経営の神様」と宗教 ――松下幸之助の実践

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-14-091274-4
タイトルよみ
シュウヨウ ノ ニホン キンダイ : ジブンミガキ ノ ヒャクゴジュウネン オ タドル
著者・編者
大澤絢子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 大澤, 絢子, 1986- オオサワ, アヤコ, 1986- ( 001293851 )典拠
出版年月日等
2022.8
出版年(W3CDTF)
2022