本文に飛ぶ
図書

銅像受難の近代 オンデマンド版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

銅像受難の近代

オンデマンド版

国立国会図書館請求記号
KB91-M45
国立国会図書館書誌ID
032339317
資料種別
図書
著者
平瀬礼太 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
354p ; 22cm
NDC
715.021
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

印刷・製本: デジタルパブリッシングサービス

資料詳細

要約等:

明治以降に建てられた偉人たちの銅像は、時代に翻弄され、鋳潰され、撤去された。その数奇な運命を、激動の近現代史の中に読み解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平瀬 礼太 1966年千葉県に生まれる。1990年京都大学文学部哲学科美学美術史学科卒業。現在、姫路市立美術館学芸員。 ※2013年6月現在 【主な編著書】『コレクション・日本シュールレアリズム 16 米倉寿仁・飯田操男』(本の友社、1999)、『戦争と美術 1937-1945』(共著、国書刊行会、...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • プロローグ 銅像受難を語る前に/ 一

  • Ⅰ 銅像建築ラッシュと銅像論

  • 1 銅像とはどんなものなのか/ 六

  • 銅像の始まり

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-73803-3
タイトルよみ
ドウゾウ ジュナン ノ キンダイ
著者・編者
平瀬礼太 著
オンデマンド版
著者標目
著者 : 平瀬, 礼太, 1966- ヒラセ, レイタ, 1966- ( 00797689 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022