図書
書影

アップサイクル・ノート : 今ある布を大切に使いまわす

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アップサイクル・ノート = Upcycle note : 今ある布を大切に使いまわす

国立国会図書館請求記号
Y72-M1659
国立国会図書館書誌ID
032345584
資料種別
図書
著者
グラフィック社編集部 編
出版者
グラフィック社
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
119p ; 26cm
NDC
594
すべて見る

資料詳細

要約等:

今ある布がよりかわいくおしゃれに生まれ変わる手作り。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • この本について、道具と材料について/繕う、お直し 刺繍をする(宇宙を着る、もこもこのかわいらしさ、ターキーノットステッチの刺し方、万能の花刺繍、大胆だけどさりげなく、ほつれや穴を生かす白糸刺繍、袖に変化をつける、ループのほつれを補修する、へデボ刺繍の刺し方)、着やすくお直しをする(襟ぐりを好みのあき具合に、ブラウスの透け感を緩和、大人服を子供服に)、パッチワークで自分だけの柄をプラス(懐かしく新しいポケット、パッチワークポケットの作り方、パッチワークの袖にチェンジ、袖のパッチワークの作り方)、編みモチーフのかわいらしさを味方にする(花を散らす、アートなカーディガン)/布として使う、作りかえる スカートの形を生かす(ボックスプリーツスカート、たっぷりギャザーの巻きスカート)、パッチワークのはぎれ使い(子供服の思い出も一緒にかわいいクッション、はぎれとタオルで便利な巾着に、どんな布でも使えるログキャビンキルト、簡単ログキャビンの縫い方、ウールのおしゃれキルト)、小物を作る楽しさ(大人の着せ替えぬいぐるみ、かわいくて刺せないピンクッション)、ひも状にして編む(思い切って赤い編みバッグ、素材感もいいモノトーンの編みかご、Tシャツヤーンの作り方、結んで作る簡単ラグ、糸の結び方)、伝統に学ぶステッチの醍醐味(陰影の美しさ、刺し子の装飾性、刺し子のしかた)、布のアイデア(身近な食材で簡単染めにチャレンジ、みつろうラップでエコなはぎれの有効活用、布の最終的な使い切り)/how to make

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3660-9
タイトルよみ
アップ サイクル ノート
著者・編者
グラフィック社編集部 編
著者標目
編者 : グラフィック社 グラフィックシャ ( 00279285 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
119p