本文に飛ぶ
図書

新美南吉珠玉の名作はいかにして生まれたか

図書を表すアイコン

新美南吉珠玉の名作はいかにして生まれたか

国立国会図書館請求記号
KG693-M1055
国立国会図書館書誌ID
032347958
資料種別
図書
著者
上田信道 著
出版者
明治図書出版
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
201p ; 22cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

新美南吉の童話や小説は、いかに構想されたか。南吉が心象中に舞台の地やモデルの人物をどのように思い描いて文学の世界を組み立てたのか、すなわち南吉の物語構想の有り様について読み解く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-18-356823-6
タイトルよみ
ニイミ ナンキチ シュギョク ノ メイサク ワ イカニ シテ ウマレタカ
著者・編者
上田信道 著
著者標目
著者 : 上田, 信道, 1953- ウエダ, ノブミチ, 1953- ( 00363530 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
201p