図書

東方キリスト教の世界 (ちくま学芸文庫 ; モ21-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東方キリスト教の世界

(ちくま学芸文庫 ; モ21-1)

国立国会図書館請求記号
HP131-M69
国立国会図書館書誌ID
032350544
資料種別
図書
著者
森安達也 著
出版者
筑摩書房
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
398,13p ; 15cm
NDC
198.19
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

山川出版社 1991年刊の再刊

資料詳細

内容細目:

東方キリスト教の世界東方正教会における旧約正典をめぐってビザンツ帝国における教養と信仰...

要約等:

ロシア正教ほか東欧を中心に広がる東方キリスト教。複雑な歴史と多岐にわたる言語に支えられて発展した、教義と文化を解く貴重な書。解説 浜田華練(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森安 達也 森安達也 (もりやす・たつや)1941-94年。東京生まれ。東京外国語大学ロシヤ科卒業、東京大学大学院西洋古典学修士課程修了。同博士課程中退。1974-76年、ワルシャワ大学東洋学研究所講師。東京大学教養学部助教授を経て、同教授。専門は、スラヴ文献学、キリスト教史。著書に『永遠のイコン─...

書店で探す

目次

  • I/東方キリスト教の世界/東方キリスト教とは 東方キリスト教の坩堝 東方キリスト教の典礼と典礼用語 東方正教会ということば ローマとコンスタンティノープル 東方正教会の成立 東方正教会の発展 東方正教会の現状/東方正教会における旧約正典をめぐって/1 ジュジーの史的研究の概観/2 教会規則の有効性/3 正典とは何か/ビザンツ帝国における教養と信仰/ビザンツ帝国の範囲 教育思想研究のむずかしさ 教育理念──ギリシア古典の尊重 ラテン的教養の喪失とビザンツ的価値観 キリスト教との相剋 バシレイオスと古典教養 ビザンツ教会の特殊性 制度としての総主教制 修道院の役割 総主教の官僚化 修道生活の理念 テオドロスの修道院改革 修道士とパイデイア パライオロゴス朝ルネサンス/東方正教会の神秘思想──ヘシュカスモス論争をめぐって/パライオロゴス朝のビザンツ帝国 バルラアムの告発 ヘシュカスモスの伝統 グレゴリオス・パラマスとヘシュカスモス 神のエネルゲイア エピローグ/巡礼と東方教会/キリスト教巡礼の起源 「真の十字架」伝説 エルサレムの復興と巡礼 巡礼の定義から ラテン語の「巡礼」 ギリシア語の「巡礼」 近代の巡礼──西ヨーロッパの場合 聖遺物のおこり 聖遺物崇拝の拡大 聖クレメンスの遺骸 コンスタンティノープルの地位向上 聖遺物の宝庫 クラビーホのみた聖遺物/十字軍と東方教会/東西両教会の分離からクレルモン会議まで 十字軍と東方正教会 十字軍と他の東方教会(アルメニア教会 マロン派教会 ヤコブ派教会 コプト教会)/イコノスタシスの空間表現/イコノスタシスとは イコンの配列 イコノスタシスの成立 固定化と影響 シンメトリーの問題 上下の均衡/ボスニア教会をめぐって/1 ボスニアの地理的範囲と略史/2 ボスニア教会とは──一般的見解/3 一般的見解をめぐる問題 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-51140-9
タイトルよみ
トウホウ キリストキョウ ノ セカイ
著者・編者
森安達也 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 森安, 達也, 1941-1994 モリヤス, タツヤ, 1941-1994 ( 00122113 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022