本文に飛ぶ
図書

戦後日本政策過程の原像 : 計画造船における政党と官僚制 (大東文化大学国際比較政治研究所叢書 ; 第11巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本政策過程の原像 : 計画造船における政党と官僚制

(大東文化大学国際比較政治研究所叢書 ; 第11巻)

国立国会図書館請求記号
AZ-476-M4
国立国会図書館書誌ID
032354842
資料種別
図書
著者
若林悠 著
出版者
吉田書店
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
312 p ; 20 cm
NDC
683.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

1950年代とはいかなる時代だったのか。 政治と行政の緊張関係がもたらしたものは… 戦後日本の政官関係を再考する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

若林 悠 大東文化大学法学部講師 博士(学術) 1986年 千葉県生まれ。 2011年 慶應義塾大学総合政策学部卒業。 2013年 東北大学大学院法学研究科博士前期課程修了。 2018年 東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程修了。 東京大学先端科学技術研究センター特任助教を経...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 戦後日本政策過程の原像 目次

  • 序章 戦後日本にとっての計画造船/ 001

  • 第1章 計画造船にどうアプローチするか―本書の課題認識と視角/ 015

  • 第一節 産業政策論の視角/ 016

  • (1) 「政府主導」の視角/ 016

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910590-06-6
タイトルよみ
センゴ ニホン セイサク カテイ ノ ゲンゾウ : ケイカク ゾウセン ニ オケル セイトウ ト カンリョウセイ
著者・編者
若林悠 著
著者標目
著者 : 若林, 悠, 1986- ワカバヤシ, ユウ, 1986- ( 001318960 )典拠
編集責任者 : 大東文化大学国際比較政治研究所 ダイトウ ブンカ ダイガク コクサイ ヒカク セイジ ケンキュウジョ ( 00858314 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022