本文に飛ぶ
図書

頭がいい人の勉強法 : 科学的に脳の力を120%引き出す方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

頭がいい人の勉強法 = HOW TO STUDY SMART PEOPLE : 科学的に脳の力を120%引き出す方法

国立国会図書館請求記号
UA21-M199
国立国会図書館書誌ID
032355204
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13735611
資料種別
図書
著者
和田秀樹 著
出版者
総合法令出版
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
379.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「精神科医が教えるすごい勉強法」(2018年刊)の改題、リニューアル

資料詳細

要約等:

勉強しても、成果の出る人と出ない人がいます。その違いは、頭がよくなる勉強の「やり方」と、自分の「能力特性」を知っているかどうかです。自分の能力特性に合った勉強法を実践することで、いくつになっても脳は鍛えられます。       しかし、私たちのほとんどは、これまで自分にとって効果的な勉強法を学ぶ機会が...

著者紹介:

和田 秀樹 1960年大阪市生まれ。1985年東京大学医学部卒業。 東京大学医学部付属病院精神神経科、老人科、神経内科にて研修、東京大学医学部付属病院精神神経科助手、アメリカ カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現在、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Chapter1: 頭がいい人は自分の能力特性を知っている

  • Chapter2: すべての勉強は「やり方」が成否を決める

  • Chapter3: やる気、習慣を味方につけて実行力を磨く

  • Chapter4:「朝の脳」「夜の脳」で1日の密度を倍にする

  • Chapter5: 和田式最速最短で結果を出すテクニック

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86280-866-0
タイトルよみ
アタマ ガ イイ ヒト ノ ベンキョウホウ
著者・編者
和田秀樹 著
著者標目
著者 : 和田, 秀樹, 1960- ワダ, ヒデキ, 1960- ( 00179964 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
206p