図書
書影

eバイクが欲しい : なぜeバイクなのか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

eバイクが欲しい : なぜeバイクなのか?

国立国会図書館請求記号
FS9-M19
国立国会図書館書誌ID
032369350
資料種別
図書
著者
阪東幸成
出版者
ふらい人書房
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
205 p ; 19 cm
NDC
786.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

本邦初のeバイクに関する読み物(ムック本を除く)で、全編にわたって、筆者の軽妙な語り口が読み手を飽きさせない。本書ではeバイクの何がいいのか、どうしてeバイクなのか、という点を実際の購入経緯を紹介しながら、一…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

阪東 幸成 著書に『アメリカの竹竿職人たち』フライの雑誌社刊、『ウルトラライト・イエローストーン』、『釣り人の理由』ふらい人書房、他に『渓流賛歌』、『フライフィッシング・ジャーニー』、雑誌『フライの雑誌』、『山釣りJOY』山と溪谷社など、主にフライフィッシングの雑誌、書籍に多くのエッセイ、物語を執筆...

書店で探す

目次

  • eバイク初体験

  • ・静けさの中へ

  • eバイクが欲しい

  • ・そもそものきっかけ

  • ・自転車屋さんの嘆き

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909174-11-6
タイトルよみ
eバイク ガ ホシイ : ナゼ eバイク ナノカ ?
著者・編者
阪東幸成
著者標目
著者 : 阪東, 幸成, 1958- バンドウ, ユキナリ, 1958- ( 00763033 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
205 p