図書
書影

私の生活改善運動 : This is my life

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

私の生活改善運動 : This is my life

国立国会図書館請求記号
KH971-M38818
国立国会図書館書誌ID
032369443
資料種別
図書
著者
安達茉莉子
出版者
三輪舎
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
223 p ; 18 cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

タオルやシーツ、ゴミ箱、セーター、靴、本棚…。些細なことだけど「これでいいや」で選ばず、「実は好きじゃない」を放置しない。「私」をないがしろにせず、幸せに生活していくための「生活改善運動」について綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

安達 茉莉子 作家、文筆家。大分県日田市出身。東京外国語大学英語専攻卒業、サセックス大学開発学研究所開発学修士課程修了。政府機関での勤務、限界集落での生活、留学など様々な組織や場所での経験を経て、言葉と絵による作品発表・エッセイ執筆を行う。著書に『毛布−あなたをくるんでくれるもの』(玄光社)、『臆病...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

  • ◉(私の)「生活改善運動」とは―はじめに

  • ― (私の)生活改善運動の師匠たち

  • ― 人格否定を伴わない生活の改造

  • ◉新しいことが起こるとしたら―新生活編

  • ― 住むこと・暮らすこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-910954-00-4
タイトルよみ
ワタクシ ノ セイカツ カイゼン ウンドウ : This is my life
著者・編者
安達茉莉子
著者標目
著者 : 安達, 茉莉子 アダチ, マリコ ( 031364859 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
223 p