本文に飛ぶ
図書

パンデミックから何を学ぶか : 子育て・仕事・コミュニティをめぐる医療人文学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

パンデミックから何を学ぶか : 子育て・仕事・コミュニティをめぐる医療人文学

国立国会図書館請求記号
EG244-M371
国立国会図書館書誌ID
032375251
資料種別
図書
著者
カリ・ニクソン [著]ほか
出版者
みすず書房
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
222,35p ; 20cm
NDC
498.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: QUARANTINE LIFE FROM CHOLERA TO COVID-19

資料詳細

要約等:

天然痘からCOVID-19までのパンデミック下の生活史を豊富な知見から分析し、よりよい隔離生活のための30の教訓を導き出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

カリ・ニクソン (Kari Nixon) ウィットワース大学の医療人文学・ヴィクトリア朝文学の課程で、感染症への社会的反応について教鞭をとる。また、『ハフィントンポスト』や『イエス!』誌、CNN.comなどで、一般読者向けに公衆衛生に関する研究を発表している。著書のKept from All Con...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 謝辞

  • 序章

  • 第1章 #女たちの声を聞け――天然痘、ワクチン、そして細菌以前の世界 1721年

  • 第2章 危険な取引――人々が死んでいくあいだも国を繁栄させ続けるには 1722年

  • 第3章 人はみんなつながっている――コレラが教えたコミュニティのありかた 1832年、1848年、1854年

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09531-6
タイトルよみ
パンデミック カラ ナニ オ マナブカ : コソダテ シゴト コミュニティ オ メグル イリョウ ジンブンガク
著者・編者
カリ・ニクソン [著]
桐谷知未 訳
著者標目
訳者 : 桐谷, 知未 キリヤ, トモミ ( 01061153 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
222,35p