図書
書影

石油とナショナリズム : 中東資源外交と「戦後アジア主義」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

石油とナショナリズム = OIL & NATIONALISM : 中東資源外交と「戦後アジア主義」

国立国会図書館請求記号
A99-Z-M149
国立国会図書館書誌ID
032380508
資料種別
図書
著者
シナン・レヴェント 著
出版者
人文書院
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
358p ; 20cm
NDC
319.1027
すべて見る

資料詳細

要約等:

大東亜共栄圏を夢見たアジア主義者にとって石油は何を意味していたのか? 戦後日本の「中東」概念を検討し、「民族系資本」としての石油、資源ナショナリズムについて考察する試み。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

シナン・レヴェント シナン・レヴェント Sinan Levent/1983年トルコ共和国生まれ。2014年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程修了。博士(学術)。2017~2019年 日本学術振興会の外国人特別研究員PDとして立教大学法学部政治学科に在籍。専門は日本政治外交史。現在アンカラ大...

書店で探す

目次

  • 序章 戦後日本における中東:その定義と概念

  • ⒈問題意識:イスラーム世界論から石油資源論へ

  • 2.先行研究:公式外交を中心とする研究動向

  • 3.研究の視角:民族石油資本と戦後「アジア主義」

  • 4.課題と目的

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-409-52090-1
タイトルよみ
セキユ ト ナショナリズム
著者・編者
シナン・レヴェント 著
著者標目
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
358p