本文に飛ぶ
図書

ふるさと球磨川放浪記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ふるさと球磨川放浪記

国立国会図書館請求記号
GC278-M26
国立国会図書館書誌ID
032381054
資料種別
図書
著者
前山光則
出版者
弦書房
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
326 p ; 19 cm
NDC
291.94
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本人が自分の内にあるそれぞれの〈ふるさと像〉を、改めて考えさせてくれる。城下町人吉、球磨焼酎、肥薩線、アユ漁、月明学校、源流と市房山など視点が多様な充実の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

前山光則 1947年、熊本県人吉市生まれ。1966年人吉高校卒(18回生)、1972年法政大学第二文学部日本文学科卒。元高校教師。現在、熊本県八代市在住。著書『この指に止まれ』『球磨川物語』『山里の酒』(以上、葦書房)、『山頭火を読む』(海鳥社)、『若山牧水への旅―ふるさとの鐘』『生きた、臥た、書い...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 人吉まで

  • 第二章 城下町・人吉

  • 第三章 ふるさとの四季

  • 第四章 球磨川物語

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86329-257-4
タイトルよみ
フルサト クマガワ ホウロウキ
著者・編者
前山光則
著者標目
著者 : 前山, 光則, 1947- マエヤマ, ミツノリ, 1947- ( 00039577 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
326 p