図書
書影

イタリアのフルインクルーシブ教育 : 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

イタリアのフルインクルーシブ教育 : 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念

国立国会図書館請求記号
FG1-M357
国立国会図書館書誌ID
032383209
資料種別
図書
著者
アントネッロ・ムーラ 著ほか
出版者
明石書店
出版年
2022.9
資料形態
ページ数・大きさ等
303p ; 19cm
NDC
378.0237
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Pedagogia Speciale

資料詳細

要約等:

1970年代から障害児のための学校を廃止しインクルーシブ教育へと方向転換したイタリア。その歴史的文脈を紀元前からイタールやセガン、そしてモンテッソーリまで概観し、理念と実践の発展・展開を「障害者の権利に関する条約」や教育方法論を踏まえて概説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

アントネッロ・ムーラ イタリア国立カリアリ大学教授 専門はぺダゴジア・スぺチャーレ(特に学校教育および社会における障害者の統合の問題を研究)。イタリア「ぺダゴジア・スぺチャーレ」学会(SIPeS)会員ほか。 著作に Associazionismo familiare, handicap e di...

書店で探す

目次

  • 日本語版まえがき[アントネッロ・ムーラ]

  • 凡例

  • 序文

  • イタリアにおけるフルインクルーシブ教育に学ぶ[大内進]

  • 第1章 教育的な意図の彼岸――遠い過去へのまなざし

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5471-2
タイトルよみ
イタリア ノ フル インクルーシブ キョウイク : ショウガイジ ノ ガッコウ オ ナクシタ キョウイク ノ レキシ カダイ リネン
著者・編者
アントネッロ・ムーラ 著
大内進 監修
大内紀彦 訳
著者標目
監修者 : 大内, 進, 1949- オオウチ, ススム, 1949- ( 00667264 )典拠
訳者 : 大内, 紀彦, 1976- オオウチ, トシヒコ, 1976- ( 001245555 )典拠
出版年月日等
2022.9
出版年(W3CDTF)
2022
数量
303p