本文に飛ぶ
図書

琉球建国史の謎を追って : 交易社会と倭寇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

琉球建国史の謎を追って : 交易社会と倭寇

国立国会図書館請求記号
GC311-M279
国立国会図書館書誌ID
032405968
資料種別
図書
著者
吉成直樹 著
出版者
七月社
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
203p ; 19cm
NDC
219.903
すべて見る

資料詳細

要約等:

倭寇が跋扈する東アジアの海、その只中に浮かぶ沖縄島に突如現れ、割拠する勢力を次々と打ち倒し、王国の始祖となった思紹、尚巴志父子。彼らはどこから来て、どのようにして王となったのか?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉成 直樹 1955年生。秋田市出身。元法政大学教授。理学博士(東京大学)。地理学、民俗学。 『琉球の成立──移住と交易の歴史』(南方新社、2011年)、『琉球王権と太陽の王』(七月社、2018年)、『琉球王国は誰がつくったのか──倭寇と交易の時代』(七月社、2020年)、『琉球史を問い直す──古...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 グスク時代以前

  • 第二章 城久遺跡群の衝撃とグスク時代の幕開け

  • 第三章 交易ネットワークの形成と変容 交易社会への躍動

  • 第四章 大型グスクの造営過程

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909544-27-8
タイトルよみ
リュウキュウ ケンコクシ ノ ナゾ オ オッテ : コウエキ シャカイ ト ワコウ
著者・編者
吉成直樹 著
著者標目
著者 : 吉成, 直樹, 1955- ヨシナリ, ナオキ, 1955- ( 00395365 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022
数量
203p