図書
書影

フローチャートでわかる英語の冠詞

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フローチャートでわかる英語の冠詞 = Mastering English Articles by Flowchart

国立国会図書館請求記号
Y45-M1427
国立国会図書館書誌ID
032425183
資料種別
図書
著者
遠田和子 著
出版者
研究社
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
180p ; 21cm
NDC
835.28
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本人が苦手な英語の冠詞。本書では冠詞決定までのプロセスを3つのステップから成るフローチャートで提示し、その流れに従って情報処理することで、感覚や暗記に頼らず、冠詞や名詞の単複を適切に使えるようにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

遠田 和子 遠田和子(えんだ・かずこ) 日英翻訳者、翻訳学校講師。青山学院大学文学部英米文学科卒業。著書に『究極の英語ライティング』『英語でロジカル・シンキング』(研究社)、『Google 英文ライティング』(講談社)、『英語「なるほど!」ライティング』、『あいさつ・あいづち・あいきょうで3倍話せる...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 序章 ものの見方と数の意識

  • 1.英訳できない和文

  • 2.違いがもたらす影響

  • 3.冠詞選択の3ステップ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-327-43101-3
タイトルよみ
フローチャート デ ワカル エイゴ ノ カンシ
著者・編者
遠田和子 著
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022
数量
180p
大きさ
21cm