図書
書影

正倉院宝物を10倍楽しむ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

正倉院宝物を10倍楽しむ

国立国会図書館請求記号
K86-M8
国立国会図書館書誌ID
032429580
資料種別
図書
著者
山本忠尚 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2022.11
資料形態
ページ数・大きさ等
306p ; 21cm
NDC
702.135
すべて見る

資料詳細

要約等:

時を超えて守られ、内容も多彩な正倉院宝物。メッキや代用の技法、架空動物の意匠、象牙などの素材から、古代の知恵と技術を解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本 忠尚 1943年、東京生まれ。1967年、国際基督教大学教養学部人文科学科卒業。1972年、京都大学大学院文学研究科単位取得退学。奈良国立文化財研究所研究員、天理大学文学部教授を歴任。2019年、没。 【主要著書】『日英対照 日本考古学用語辞典』(東京美術、2001年)。『日中美術考古学研究』...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 正倉院は代用品の宝庫である(手を加えて本物に似せる/稀少な材料を節約する/材質はかわらないが、外観・使用法が違う/材質はかわるが、外観を似せ、機能を踏襲する/手抜き、あるいは見せかけ/「代用品」概念の有効性)/Ⅱ 正倉院は空想動物園である(外来の獣畜/日本列島にいた動物たち/鳥類/爬虫類/魚/昆虫/火舍の脚と柄香炉の鎮/想像上の動物/動物闘争意匠/狩猟紋)/Ⅲ 正倉院鏡はかなり特異である(正倉院には大型鏡が多い/海獣葡萄鏡(鳥獣葡萄背)/天馬がいる鏡/八卦をともなう鏡/宝飾鏡)/Ⅳ 材質(竹/蔓枝・樹皮と外来材/牙・角・甲・骨・貝/皮革/玉石と瑠璃)/Ⅴ 鈴・鐸と鼓(鈴/裁文/金銅幡/鎮鐸/鉄磬と方響/鼓/中国との違い)/Ⅵ 年中行事と仏事(年中行事/仏具/袈裟/幡と天蓋)/付論 櫃/あとがき/図版目録

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08418-5
タイトルよみ
ショウソウイン ホウモツ オ ジュウバイ タノシム
著者・編者
山本忠尚 著
著者標目
著者 : 山本, 忠尚, 1943-2019 ヤマモト, タダナオ, 1943-2019 ( 00835253 )典拠
出版年月日等
2022.11
出版年(W3CDTF)
2022
数量
306p