本文に飛ぶ
図書

パフォーマンス・マネジメント : 問題解決のための行動分析学 第2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

パフォーマンス・マネジメント : 問題解決のための行動分析学

第2版

国立国会図書館請求記号
SB115-M31
国立国会図書館書誌ID
032429738
資料種別
図書
著者
島宗理 著
出版者
米田出版
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
150p ; 21cm
NDC
141.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

第2版での主な変更点は、用語の刷新とABC分析の描き方です。表形式を図形式に変更し、より理解しやすくなっています。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

島宗 理 法政大学文学部心理学科教授。 専門は行動分析学。 千葉大学文学部行動科学科卒業。慶應義塾大学社会学研究科修了。 Western Michigan University 心理学部博士課程修了(Ph. D.)。 鳴門教育大学を経て、 現職。 著書に 『インストラクショナルデザイン―教師のための...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第01章 部下のマネジメントⅠ <チェックリストの魔法> /第02章 部下のマネジメントⅡ <仕事を楽しく>/第03章 安全のマネジメント <注意一秒、怪我一生> /第04章 体重のマネジメント <自分に自信を持つ> /第05章 恋愛のマネジメント <素直になれなくて>/第06章 スポーツのマネジメントⅠ <私をプールにつれてって>/第07章 スポーツのマネジメントⅡ <かなづちから始めよう> /第08章 道徳のマネジメント <誰も見ていないところでも> /第09章 病院のマネジメント <院内感染を防ぐ> /第10章 品質のマネジメント <行動は一瞬、パフォーマンスは永遠に>/第11章 知識のマネジメント <専門用語を使いこなそう>/第12章 学校のマネジメント <約束を守る>/第13章 組織のマネジメントⅠ <問題の原因はどこに> /第14章 組織のマネジメントⅡ <やる気にさせる会社とは>/第15章 人生のマネジメント <これが私の生きる道>

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-946553-69-1
タイトルよみ
パフォーマンス マネジメント : モンダイ カイケツ ノ タメ ノ コウドウ ブンセキガク
著者・編者
島宗理 著
第2版
著者標目
著者 : 島宗, 理, 1964- シマムネ, サトル, 1964- ( 00804268 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022