図書
書影

宗教者は病院で何ができるのか : 非信者へのケアの諸相 (龍谷叢書 ; 58)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宗教者は病院で何ができるのか : 非信者へのケアの諸相

(龍谷叢書 ; 58)

国立国会図書館請求記号
SC47-M190
国立国会図書館書誌ID
032429759
資料種別
図書
著者
森田敬史, 打本弘祐, 山本佳世子 編著
出版者
勁草書房
出版年
2022.10
資料形態
ページ数・大きさ等
253,11p ; 22cm
NDC
490.16
すべて見る

資料詳細

内容細目:

医療施設における宗教的背景と宗教家の活動 / 谷山洋三, 山本佳世子, 森田敬史 ほか 著布教伝道を第一目的としないチャプレンを支える信仰 / 山本佳世子, 葛西賢太 著ビハーラ僧による多様な宗教的ケアをめぐって / 打本弘祐 著...

要約等:

宗教者は、特定の信仰を持たない/信仰を異にする患者のケアにどのように関わることができるのか。宗教的ケアの実態を詳細に論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森田 敬史 森田 敬史(もりた たかふみ) 龍谷大学大学院実践真宗学研究科教授。東北大学大学院文学研究科博士後期課程(人間科学専攻)修了。博士(文学)。専門は実践宗教学、臨床死生学。長岡西病院ビハーラ病棟にて常勤ビハーラ僧として勤務した後、現職。打本 弘祐 打本 弘祐(うちもと こうゆう) 龍谷大学...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 第1章 医療施設における宗教的背景と宗教家の活動──質問紙による実態調査[谷山洋三・山本佳世子・森田敬史・柴田実・葛西賢太・打本弘祐]

  • 一 研究目的

  • 二 研究方法

  • 三 結果と考察

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-70126-1
タイトルよみ
シュウキョウシャ ワ ビョウイン デ ナニ ガ デキル ノカ : ヒシンジャ エノ ケア ノ ショソウ
著者・編者
森田敬史, 打本弘祐, 山本佳世子 編著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 森田, 敬史 モリタ, タカフミ ( 032511250 )典拠
著者 : 打本, 弘祐 ウチモト, コウユウ ( 032511262 )典拠
著者 : 山本, 佳世子, 死生学 ヤマモト, カヨコ, シセイガク ( 01156022 )典拠
出版年月日等
2022.10
出版年(W3CDTF)
2022